・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
年末年始のお知らせ
¥3,300 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
普段の抹茶じかんにぴったりな、木の茶杓ができました。
彫刻刀と紙やすりを使い、木工職人さんがひとつひとつ作ってくださっています。
━━━━━━━━━━━
木の茶杓とは?
━━━━━━━━━━━
抹茶をすくうためのお道具です。
一般的には竹で作られたものが多いですが、こちらは木工職人さんにウォルナットで作っていただきました。
おうちで抹茶を点てるのに使っていただけるような、普段使いにぴったりの木製のスプーンをイメージしています。
━━━━━━━━━━━
木の茶杓の仕様
━━━━━━━━━━━
材質:ウォルナット
深みのある黒色に近いダークブラウン
まだ価値があるのに捨てられてしまう、木の端材(新品)を使用しています
寸法:長さ約170mm、幅約16mm、高さ約12mm
抹茶をすくいやすいよう、先端にエッジがきいています
茶道のシーンでは、お茶碗に伏せても棗の上に乗せても畳の上でも、それぞれ安定するカタチです
・手作業のため個体差があります。
・木の木目や色は1つ1つ異なります。
・色味をご指定いただくことはできません。
・100℃近いスープなど、高温の液体に長時間つけておくのは避けてください。
・極端に強い力をかけると折れてしまいます。ご注意ください。
・一般的な竹の茶杓よりも、抹茶が付着しやすい素材です。
→茶杓置きとセットで使うことで、テーブルやお盆に抹茶が付くのを防いでくれます。
▽茶杓置きの商品ページはこちら
https://matchaliving.theshop.jp/items/81312755
━━━━━━━━━━━
木の茶杓の取り扱い
━━━━━━━━━━━
<普段の取り扱い>
・抹茶をすくうのに使った後は、乾いた布やキッチンペーパーなどで拭き取ってください。
<水洗いをする場合>
・食器洗い機のご使用は避けてください。 ※木は高温に弱いです
・食器用洗剤で洗っても大丈夫ですが、できれば薄めて洗浄ください。
・長時間液体につけておくことは避けてください。
・濡れたまま放置することは避け、洗った後は水分がたまらないように十分乾かしてください。
━━━━━━━━━━━
木の茶杓のメンテナンス
━━━━━━━━━━━
木の茶杓表面のオイルが抜けて白くなったり、毛羽立ってきたりすると、メンテナンスのタイミングです。
職人さんおすすめのオイルは
No.1 Butcher Block Conditioner
No.2 クルミ油、えごま油、アマニ油
No.3 オリーブオイル
No.4 サラダ油
です。
木の茶杓全体にオイルを塗布したあと、余分なオイルを拭きとってよく乾かしくてください。
定期的なメンテナンスにより、長い時間をかけて風合いのあるものに変化していきます。
自分だけの道具を育てていくつもりでお楽しみいただけたら幸いです。
━━━━━━━━━
発送方法
━━━━━━━━━
ご購入から7日以内に発送します。
単品購入の場合はクリックポストを使用します。
他の商品との組み合わせの場合はレターパックまたは宅急便を使用することがあります。
レビュー
(6)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,300 税込